top of page

Youtuberは良い仕事と言えるのか?


私はこのサイトの記事の中でよく、「芸能の仕事をしたいならYoutuberをやればいい」ということを書きますよね。

社会では一般的に、Youtuberとは「子供に勧めたくない職業」です。

私はなぜ、Youtuberを勧めるのでしょうか?


そこには幾つかの観点や条件があります。



バカ騒ぎをするだけでのYoutuberに興味はない。

率直に言って、私も若い子が「僕は大人になったらYoutuberになりたい」と言っているのを見たら、不安になります^^;

私は、バカ騒ぎをするだけのYoutuberにはまったくと言っていいほど興味がありません。社会的に有名でも、ただお金を使って「〇〇をしてみた」と遊んでいるだけのチャンネルに興味はなく、そうしたYoutuberを推奨する気はないのです。

テレビゲームの実況をだらだらと流すようなことが、良いものだとは思っていません。


「テレビがつまらくなった」という揶揄からYoutube人気は台頭しましたが、今「人気ユーチューバー!」と騒がれ登録者数を100万人も抱えているような人々は、結局のところテレビのバラエティ番組がやっていたことを個人でやっているような風潮で、こうした人気が素晴らしいものだと、私は思っていないです。



音楽やダンス、特殊技能を発信する場として、Youtuberは利用価値がある。

私が提唱している「Youtuberをやってみよう」は、あくまで歌や音楽、ダンス、特殊技能を自己表現する内容を想定しています。

アカデミックな内容、一芸を披露する、というニュアンスです。

ただバカ騒ぎするものではなく、知性や努力を感じさせるものを想定しています。


こうした内容を発信するのであれば、スポンサーの意向や視聴率を気にしなければならないテレビや大手メディアよりも、上質なものになり得るのがYoutubeだと、私は感じています。

作りはテレビよりずっと簡素であっても、「質が高い!」と唸らされる動画は少なくありませんよね。


私はYoutuberを勧めているというよりは、「フリーランス活動を勧めている」というニュアンスが強いです。そしてフリーランスでの自己表現の場として、Youtubeは最も規模が大きくて都合がよい、というだけですね。

事務所やレコード会社に縛られなくても、芸術や特殊技能の活動はできます♪特殊技能で収入は得られます♪



Youtuberに対する社会の目は変わっていくでしょう。

そして、Youtuberに対する社会の目は変わっていくでしょう。

今も、若者たちはもう、人気Youtuberを素人ではなく芸能人として、憧れのまなざしで見ています。

タレントさんたちですら、人気や収入の高いYoutuberを結婚相手に選びます。


Youtuberに対する社会的なまなざしは、今後も変わっていくでしょう。社会的地位は向上していくはずです。



要は、何を発信するか。

要は、Youtuberとして何を発信するかです。

「迷惑系ユーチューバー」と批判されるような投稿をすべきではありません。そのようなことを、私は推奨したくはありません。

同じYoutuberでも、素晴らしい芸術や知的なエンタメを発信するなら、それはとても良いことだと思います♪

bottom of page