top of page

自宅で民泊収入!外国人旅行者が喜ぶ日本の体験【秋編】 -4


4 秋に外国人ゲストをもてなす際の注意点は?


ホームステイでおもてなししている家庭が、秋に外国人ゲストをもてなすにあたって注意すべき点とは、どのようなことでしょう?


4-1.連休に各種の旅行関連機関が混み合う!


秋は外出しやすい季節で、私たち日本人もまた、盛んにレジャーにいそしみますね。そのため、特にシルバーウィークなど3連休ともなるとものすごい人出に!観光地は混雑し、交通機関や宿泊施設は満室・満席の懸念が出てきます。


しかし外国人は、日本の連休事情などあまり知りません。そのため、行ってから混雑だったり満室だったりしてガッカリということも少なくないので、混みやすそうな日の情報を教えてあげましょう。


具体的な連休の日程としては、9月の敬老の日、秋分の日をはさんだシルバーウィーク、10月の体育の日を使った3連休、また、11月は3日に文化の日、23日に勤労感謝の日があり、これらの祝日が土日と連結する年は、3連休となります。


4-2.「祭り」と名のつく各種イベントが増えるので、カンチガイしないように注意!


上述したように、秋は夏に引き続き、お祭りが盛んな季節となり、お祭り目当ての訪日外国人も多くなります。しかし、それと同時に、伝統祭事とは無関係のイベントが多い時期でもあり、しかしそれらは「〇〇祭り」などと「祭り」の文字を冠するものが多いですよね。日本人にとっては、題名を見ればある程度それが伝統祭事なのかレジャーイベントなのか察しがつきますが、外国人はカンチガイしてしまうことも多いでしょう。


あなたの外国人ゲストが伝統祭事に赴こうとしているなら、それが本当に伝統祭事なのか、はたまた無関係なイベントなのか、チェックを入れるようにしてあげたいですね。


4-3.近年は、気温の変化がとても激しいことに注意!


基本的に日本の秋は、暑くもなく寒くもなく、とても過ごしやすい快適な季節と言えます。

しかし、ここ近年はそうでもありません!温暖化の影響なのでしょうか、10月なのに真夏の気温になったり、10月なのに真冬の気温になったりします。夏のような集中豪雨が降ったり、冬のように雪が降ったりも…。「異常気象」という言葉が、秋にもメディアで頻繁に聞かれるようになりましたよね。


しかし外国人向けの旅行ガイドには、「秋はとても過ごしやすい」といった記述しかなく、近年の異常気象については触れられていません。真冬用の防寒具など持ってきていない外国人ゲストが多いでしょうし、汗をかくほど暑いなどとは思いもよらないことでしょう。そんな想定外に対して、ホストの私たちは、防寒具の貸し出しや情報の提供などでサポートしてあげたいところです。


4-4.秋は、外国人の訪日が閑散期…。ビジネス目的のホストは要注意!


これは、外国人ゲストが困る問題ではないのですが…。秋は、外国人の訪日が減る時期となります。留学生受け入れ系のホストファミリーなら関係のないことですが、Airbnb(エアビーアンドビー)などで単発旅行者ばかりを受け入れているホストファミリーは、予約の入りがかなり寂しい状況になるでしょう。少ないパイを取り合うために価格競争が激しくなり、1泊あたりの収益も下げざるをえなくなります。


趣味半分で営んでいるホストにとっては、「まぁ、こんな時期もあるかな」で済みますが、ビジネス目的のホストにとっては、黒字を確保することが難しくなるかもしれません。


ちなみに11月は、学校休暇があるためマレーシアやフィリピンからの旅行者は多くなります。



秋の日本は、外国人にとって、「最も憧れるけれど行きづらい季節」なのです。貴重な旅行期間を楽しく快適に過ごしてもらうために、ホストファミリーの私たちができるだけ、お手伝いしてあげたいですね。



bottom of page